ご購入の流れ
Flow
ご相談からお引渡しまで
-
ご相談
お客様のご要望や家族構成、資金プランなどを十分にお伺いし、お客様の身になってご相談を承ります。
-
プランニング見積もり
お客様のご意見を取り入れた参考プランと概算見積りをご提案します。
-
建築請負契約
参考プラン及び概算見積り書にご納得いただけましたら建築請負契約を締結していただきます。
-
設計打ち合わせ
一級建築士との設計の打ち合わせをしていただきます。もちろんオーダー住宅ですので自由設計です。
-
建築確認申請
設計内容の詳細を決定し、ご確認いただいた後、官公庁への建築確認申請の提出を代行します。
-
着工前打ち合わせ
内部仕様や外部仕様の打ち合わせをしていただきます。建築スケジュール等工事着手の準備に入ります。
-
着工
官公庁より建築確認申請の許可を得た後、建物の位置を決める地縄張りを行います。また、建築着手前に工事担当社が付近のお宅にご挨拶致します。
-
性能保証審査(基礎)
基礎内鉄筋の口径・配筋間隔・寸法等が設計指示通り施行されているか第三者機関による審査を受けます。
-
上棟
構造体が組み上がり、屋根板が張られます。
-
性能保証審査(上部躯体)
軸組・床組・小屋組・屋根といった建物にとって最も重要な部分について設計指示通り施行されているか第三者機関による審査を受けます。
-
竣工検査
いよいよ完成です。お客様にお立会いいただき、当社チェックリスト・契約内容に基づいて、ご一緒にご確認・チェックをしていただきます。
-
完成、お引渡し
保証書などの証書類と鍵をお渡しして、いよいよ新居での暮らしのスタートです。
- ODA建設の提案する新高耐久性耐震住宅の場合を例にご紹介しております。